忍者ブログ
まったり映画を観よう!! 時々は綴ってみよう!!! なブログ・.*⁂ฺ✿
16  15  11  10  9  8  3  1 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

26028df2.jpeg『パーティ★モンスター』( Party Monster )


2003年に製作されたアメリカ映画。
原作はジェイムズ・セント・ジェイムズの著書「ディスコ殺人事件」。
1990年代初頭のニューヨークにおいて「パーティ・モンスター」と呼ばれたオーガナイザー、マイケル・アリグの半生を描く。


■ストーリー■

NYのクラブシーンで、もはやカリスマとなっていたマイケル・アリグは、次々と奇抜で挑発的なパーティをプロデュースしていた。やがてその人気が彼自身を追いつめていく。
■キャスト■

    * ジェイムズ・セント・ジェイムズ:セス・グリーン
    * マイケル・アリグ:マコーレー・カルキン
    * ギッツィ:クロエ・セヴィニー
    * クリスティーナ:マリリン・マンソン
    * エルク:ダイアナ・スカーウィッド
    * ピーター・ガティエン:ディラン・マクダーモット
    * キオキ:ウィルマー・ヴァルデラマ
    * エンジェル:ウィルソン・クルーズ
    * ナターシャ:ミア・カーシュナー
    * ブルック:ナターシャ・リオン
    * フリーズ:ジャスティン・ヘイゲン





(↓↓ネタバレ有〼↓↓)


「ライムライト」「トンネル」「パラディウム」といった当時の名立たるナイトスポットで
数々のパーティをオーガナイズし、一躍時代の寵児となったマイケル・アリグ。
そんな彼が、カネ、成功、名声、栄光を手にするまでの≪fabulous:ファビュラス≫な道のりと、孤独に苛まれ、遂にはドラッグに溺れ衝動的に殺人事 件を犯してしまうまでを、当時のクラブシーンを忠実に再現、センセーショナルかつドラマティックに綴っていくという感じ・・・。

■みどころ■
78206bf2.jpeg
なんだろうね~~。
・・・自身と縁遠い世界だからか、客観視できるけど。
物語が加速していくに連れ、悲しくなるのはどうしてだろうね(。´-ω・)
ジェイムズとマイケルとの「ねじれた友情関係」
ナイーヴな少年が“パーティ・モンスター”と化し、遂には殺人に至るのには・・・どういった経緯があったのか。とか?

マコーレー・カルキンが、9年ぶりのスクリーン復帰したことことでも話題になったけれど、彼はやっぱり『天才』なのかも。少年のあどけなさと青年(男性)らしさとの境界線を、自在に往来しているといった感じで、なんとも不安定、はかなく異形で、不思議な魅力に溢れていた。
物語の語り手、ジェイムズ・セント・ジェイムズを演じるのはセス・グリーン。
いつもいつもエキセントリックな役が多いなぁ。しかし、なんてハマり役なんだろうと納得してしまう(苦笑。
マイケルのグルーヴィーの美少女ギッツィには、クロエ・セヴィニー。
マイケルが生んだ≪スーパースター第1号☆クリスティーナ≫には、マリリン・マンソン!!?
ブロンドにボンテージ・ファッションで登場・・・彼以上にクリスティーナを怪演できる人はいないでしょう。
けっこう何でもアリ?
『The Practice』のディラン・マクダーモット演じる、ピーター・ガティエンのパートナー:ナターシャ役のミア・カーシュナーが、そこはかとなく美しい・.*⁂ฺ✿ .・❁ฺ*❁ฺ*.・
大好きな私としては、福眼の極みですd(。ゝω・´)

当時のポップス&ディスコ・ミュージックに現代のエレクトロニカ、テクノなどのクラブ・ミュージックをミックスしたサントラも、映画の雰囲気を盛り上げている。


0a8df2c9.jpeg





↑↑↑↑↑↑↑↑
※画像をクリックする『ニコ』の動画画面になりますよ~♪

★★★ニコニコ動画視聴方法 ★★
会員登録が必要です。登録はこちらから行って下さい。
https://secure.nicovideo.jp/secure/static/register/index.html
※登録には、PCメールアドレスが必要です。
メールアドレスをお持ちでない方はフリーメールアドレスを取得して下さい。

PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASSWORD   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ | [PR]