まったり映画を観よう!!
時々は綴ってみよう!!! なブログ・.*⁂ฺ✿
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
監督:マーク・ハーマン (1998年/イギリス)
主演:ジェーン・ホロックス、ユアン・マクレガー、ブレンダ・ブレシン、マイケル・ケイン、ジム・ブロードベント
(↓↓ネタバレ有〼↓↓)
☆Story☆
ジュディ・ガーランド、ビリー・ホリデー、マリリン・モンロー...部屋には父親が遺していった見事なレコードの数々。その父が亡くなってからローラ(ジェイン・ホロックス)は誰とも口を利こうとせず、素晴らしい歌声の世界にだけ身を委ねていた。一方母親のマリー(ブレンダ・ブレシン)は、中年を迎えたにも関わらず夜な夜な遊び歩く毎日。彼女は、レコード屋を残して死んだ夫を憎み、あまりにも無口な娘を無神経にも“リトル・ヴォイス=LV(エル・ヴィ)”と呼んでバカにしていた。
鳩を育てるのが生きがいのシャイな青年ビル(ユアン・マクレガー)は、ある日電話回線工事の仕事でLVの家を訪れる。迎え入れた母親のマリーは、この無口な青年を「うちの無口娘におあつらえむき」といってバカにしたが、ビルとLVはお互いにシンパシーのようなものを感じる。毎夜新しい男を漁り酒場に入り浸っていたマリーの前に、田舎のタレント・エージェント、レイ・セイ(マイケル・ケイン)が現われる。しかしこの男、《成功》という文字にはとんと縁がない。だが彼を一流の男と思い込むマリーはレイ・セイを自宅に連れ込み、情事にふけこもうとする。そんな2人を目にするのがイヤで部屋に逃げ込むLV。事におよぼうとしたまさにその時、2階から素晴らしい歌声が聞こえてきた。マリーそっちのけで聞きほれるレイ・セイ。ジュディ・ガーランドそっくりのその歌声は他ならぬLVのものだった。レイ・セイは何とか彼女をステージで歌わせようと必死のクドキ、そして一夜限りという約束で幕は開く…。
PR